Monthly Archives: January 2015

昨日の本の中身は、、、

150126inside of route 66 photo book @home, ca  2015
Canon PowerShot G1X

昨日のルート66のフォトブックの中身
色々なデザインはあったものの
フルフレームで写真を載せられるデザインは少なく
結局こういった感じのページになりました
昔撮影したものから昨年末1日だけ走った
カリフォルニアのルート66まで色々詰めました
やっぱり30ページじゃ全然足りません
タイトルページは セントルイスのゲートウェイアーチ
2年間の建設期間を経て1965年に完成しました
アメリカ西部開拓の始まりの地とも言われています
こうやって見ているとやはりルート66は
アメリカの発展の短い歴史の中で
切っても切れない文化だったのだな、と思わされます
これを絶やしてはいけないと思います
もっと多くのルート66をドキュメントしたいと
改めて感じるものとなりました

ご訪問有り難うございます

Posted in Photograph, Route 66

初めてこういうことをしてみた

150125route 66 photo book @home, ca  2015
Canon PowerShot G1X

届いた!
この冬はカレンダー以外にこんなものも作ってみました
こちらも自己満足する為に1部だけオーダーです
自分の撮影している物が形になるとどうなるのか
それだけが見てみたくてまとめてみました
インターネットでオーダーしてすぐにできてしまう
30ページの小さな絵本みたいな本ですが
コンピューターのモニターで見るだけでは
なかなか感触が掴めないので印刷してみました
色味も自分が思っていた感じ通りあがってきました
色校正の確認とかそういった本格的な事は
このシステムではできないですがそれなりの仕上がりです
ノートパソコンのキーボードの上に乗る位のサイズ
もっと大きいサイズがいいかな、というのが正直な印象ですが
ま、まずどんなものなのかというのが見たかっただけなので
今回はやってみて良かったと思います
どこかの出版社さんで是非ウチで写真集出しませんか!
という方がいらっしゃったら是非!お声をかけてくださいませ
そういう方がお知り合いの方も是非広めてくださいね

ご訪問有り難うございます

Posted in Photograph, Route 66

Canon Factory Service Center

150124-1 150124-2canon factory service center @costa mesa, ca  2015
Canon PowerShot G1X

昨日はシーズンが始まる前にカメラのメンテ
ということで新しくなったキヤノンのサービスセンター
“Canon Experience Center” in コスタメサに行ってみました
今までの工場の傍にあったサービスセンターと大違い
ドアを開けて入ったらまず警備のおじさんがにこやかに迎えてくれました
歴代カメラのディスプレイの中に輝くCanon New F-1
僕の使っていたフィルムカメラ 懐かしいなぁ
そして正面には5つのサービスカウンター
これで待ち時間も減るのかな(昨日は2人しかいなかった)
で、そこでカメラを預けていたら右側には
CPS Canon Professional Servicesの窓口
あら、そちらに行けば良かったんじゃないの?
カウンターのお兄さんもそう言ってくれれば良いものを
昨日は混んでいなかったので全然大丈夫なんですけど
何がスゴイって現行のEFレンズやCinemaレンズのディスプレイ
欲しいレンズが沢山並んでいます、、、
ここでは名前の通り色々な機材を手にして
試すことができるそうです
ある意味キヤノン博物館みたいな感じ
セミナールームとかもあっていい感じの場所でした
コスタメサに行く際にはまた遊びに行こう

Canon Experience Center
123 Paularino Avenue, Costa Mesa, CA

ご訪問有り難うございます

Posted in Daily Lifestyle, Photograph

お勉強会3

150123-1brent ehrler @lake perris, ca  2015
GoPro Hero3+ Black

約6時間の間にGoProの基礎をブレント・エーラー選手から学び
ナイスフィッシュを釣り上げた夕方に生まれた一枚
この日の撮影でこれなら使えるだろう!という画が作れました
もちろん一眼レフでも作れる画なんだけれども
あの小さなカメラでこの逆光でよくここまで撮れるなぁ
とちょっと感心してしまいました
ほんのちょっとだけPhotoshopで色補正はしましたが
それも最低限の補正だけでした

そしてお決まりのシルエットショット
こちらはやっぱり一眼の方が綺麗な画に仕上がるかな

150123-2

ご訪問有り難うございます

Posted in Fishing

お勉強会 2

150122-1brent ehrler @lake perris, ca  2015
GoPro Hero3+ Black

こういう写真になってくるとやっぱりGoProは使いやすいかな
防水のハウジングケースに入れて使っているので
濡れる事も気にしなくていいので水面ギリギリの構図や
カメラ下半分水中で上は湖上なんていう風にも撮れちゃう(はず)
僕が普段使うカメラの防水ハウジングは
大きくて邪魔だし高いし取材に毎回は持っていけない

後はシャッターのタイミングだけかな
iPhoneのGoProアプリでカメラの構図を見ながら
シャッターを切ったんだけれども
スマホに送られてくる映像は数秒遅れなので
実際にココっ!って思った時には既に遅し
まだちょっと習得までには時間かかりそう
ファインダー覗かないでシャッター切るなんてって
思っているけれどスマホで確認しながらシャッター切る分には
画像を作り出す手段としてはありなのかもしれない

150122-2こういう普通の写真はGoProじゃなくてもいいかな

ご訪問有り難うございます

Posted in Fishing